【教科書販売について】



今回は教科書販売についてです!


教大学の教科書ってとても…めっちゃ高いですよね…トホホ


という訳で、教科書販売の期限や、安く教科書を買う方法などを書いていきます!



目次

・教科書販売の期限
・教科書を安く買うには?
・2000円の教科書を100円で買った方法
・あとがき





【教科書販売は4月19日まで!】


教科書販売(大学内)は、4月19日までとなってます


早めの購入をオススメします…あと、5日しかありません泣


教科書は最初の講義で要ると指定された物だけで大丈夫です✋


レジュメなどが配られるなら、尚更不要ですよ笑




【教科書を安く買う方法】


岡山大学の付近に「ほんや」という、古本屋があります

ここでは、新品価格の半分で教科書が買えます!

ですが、品がなかったりもするので…

1度見てみる事をオススメしておきます!

バス停の近くなので、バス通学の方は便利ですよ!


ほんやのTwitter 「@honya4516」




【2000円の教科書を100円で買った方法】


これは簡単です、bookoffを見てみてください!


初年度の教科書が100円コーナーにあります…それも、新品レベルに綺麗なやつが…


コストカットできるので、家の近くにbookoffがある人は、チェックしてみるのもありです




【あとがき】

…今回は教科書販売について書きました


いやぁ…どんな記事が需要があるんだろうか…


とりあえず、色々な記事を量産して、閲覧してくれる学生数を増やそうと思います!


一之瀬



【OUS情報局】

岡山理科大学の学生をやってます 大学の情報を主に発信していこうと思います! リクエストなどは、コメントの方によろしくお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000